


大人気アウトドアブランド「DOD」との初コラボで目指したのは、機能的で自然を思い切り楽しめるサングラス。
もちろん“遊び心”のエッセンスも忘れていません。
用意したのはカラーリングにこだわったサングラスと、色が変わるレンズを採用した調光サングラスの2種類。
目を守りながら気分も上がる、今季のキャンプの相棒は「ウサグラサン」で決まり!

DODとは
DODはクレイジーなアウトドアブランド。
子供みたいに圧倒的な遊び心を持ち続けることで良い意味でクレイジーな大人を増やし、オフの時間から世の中をゆるくすることをミッションとしています。
what is DOD?
2023.2.8 Wed
Zoff公式オンラインストア
Zoff ZOZOTOWN店
先行予約開始


オリジナルケースとメガネ拭きがセット
全てのフレームに、オリジナルケースとメガネ拭きがセットで付いてきます。サングラスをかけたうさぎが紛れ込んだメガネ拭きは、ここでしか手に入らないレアアイテム!
オリジナルケースは手持ちのカラビナや紐を通せるリング付きなので、
キャンプシーンでも重宝するはず。

DODオリジナルの巾着型メガネ拭きが
ついてくる!
DODらしいタンカラーがかわいい、オリジナルデザインの巾着型メガネ拭き。サングラスを持ち運ぶ簡易ケースとして使ったり、ちょっとした小物入れとしても使えるマルチなアイテムなので、キャンプシーンでも重宝します。
※なくなり次第、終了いたします。
NEWS
-
2023.02.08
2023年2月8日に、DODアカウントからインスタライブを実施!商品の魅力をたっぷりお届けしました。
アーカイブはこちらから -
2023.02.08
2023年03月25日(土)~ 26日(日)に開催される、DODキャンプイベント「DOD HOLIDAY! in DOD CAMP PARK KYOTO」にて、ウサグラサン初展示が決定!


DODで人気のベージュやカーキはじめ、かけるだけでサマになるカラー展開からビビッと来る一本が見つかるはず。
形は男女ともに人気のウェリントン型とボストン型の2種類。
主張しすぎない薄い色のカラーレンズだから、アウトドアグッズながらシティ感もプラス。人気商品キノコテントをイメージしたキノコ柄フレームで、誰よりも目立っちゃうのも良いかも。
DODと言えばウサギ。ウサギと言えばニンジン!
エネルギッシュな「ニンジンカラー」と、何が起こるかわからない
自然界にいるからこそ常に冷静でいたいアナタのための「こずえブルー」。
ビタミンカラーでテンション上げる?それともクールに決める?




紫外線量によって色が変化するレンズで、テント内ではメガネ、日中の太陽の下ではサングラスに。
天気がコロコロ変わる自然の中にいてもかけ直しせずに一日中使えるから、ドキドキワクワクなソト遊びもノンストレス。
日が落ちる夜にはクリアレンズに変わります。

色が変わるレンズ
(調光レンズ)
紫外線によってレンズの色の濃度が変化するので、室内ではメガネとして、屋外ではサングラスとして1本で2通りの活躍をします。
色がつくまでは約30秒、色が抜けるまでは約2分が目安。その日の紫外線量や気温によってカラーの濃度は変わります。
Photochromatic

DODとは
DODはクレイジーなアウトドアブランド。
子供みたいに圧倒的な遊び心を持ち続けることで良い意味でクレイジーな大人を増やし、オフの時間から世の中をゆるくすることをミッションとしています。