メガネに あんしんを
目元への飛沫・花粉を防ぐメガネ、Zoffの抗菌仕様のメガネをご紹介いたします。
通常のメガネの約2倍※2
花粉をカットする新構造
花粉を最大約98%以上※1カットできるメガネが、新登場。マスクとの組み合わせも考えて作られた高防御構造ながら、見た目はシンプルで使いやすいデザインです。
<+¥3,300~(税込)で度付きレンズに変更できます>

- ※1 (株)分析センター調べ。AIR VISORでの測定値(お顔の形状によって個人差があります)
- ※2 (株)分析センター調べ。弊社通常仕様メガネとZoff PROTECT AIR VISOR ULTRAでの測定値より算出(お顔の形状によって個人差があります)
お子さまから大人まで
選べる4サイズ!
花粉を最大約95%以上※3カット。お子さまから大人まで選べる4つのサイズで、フィット感良好。くもり止めレンズも標準装備されており、細身のフレームとクリアフードがお顔周りをスッキリと見せてくれます。
<+¥3,300~(税込)で度付きレンズに変更できます>

- ※3 (株)分析センター調べ。AIR VISORでの測定値(お顔の形状によって個人差があります)



SIAAマークは、ISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
メガネを快適にする
おすすめ除菌グッズ
安心してご利用いただける除菌効果付きの
「くもり止めスプレー」「レンズクリーナー」が新登場。
自宅のほか、通勤・通学先でもメガネをお手入れできます。

-
【除菌効果付き】
くもり止めスプレー¥800(税込)
レンズに吹きかけることで、マスク着用時でもくもりが軽減できるくもり止めスプレー。携帯に便利なコンパクトサイズ。安心してご使用いただける除菌効果付き。内容量:50ml
-
「メガネ」で
目への飛沫防止対策を
ブルーライトカスタマイズがオススメ
目への飛沫防止には、縦幅がある大きめフレームがオススメ。
ブルーライトカットにカスタマイズして、
お仕事・テレワークで、通勤・外出でもメガネを活用しよう。

Zoffのブルーライトカットは追加料金0円!
- 特殊機能レンズなど、一部ブルーライトカットコートができないレンズもございます。
- フレーム代は別料金です。
- レンズ交換のみの場合はレンズ料金は発生しますが、ブルーライトカットコートの料金は発生しません。
- ブルーライトカットなしのレンズもお選びいただけます。
飛沫から目をガードするには!?
目への飛沫防止策としての「メガネ」
物理的に飛沫を断つ工夫をすることが重要です。飛沫をメガネでガードすることも有効でしょう。
花粉対策用として設計されたフード付きのメガネもありますが、飛沫対策としては、通常のメガネでも充分です。レンズを清潔にする事もお忘れなく。レンズの表面には飛沫が付いているかもしれませんから。またコンタクトレンズよりもメガネの方が得策です。なぜならコンタクトレンズは着脱の際に目に直接触れるため、危険性が高まります。メガネであれば無意識に手で目の粘膜に触れないし、くしゃみや咳によるつばや唾液等の飛沫からも防げます。

秋津壽男先生のプロフィール
秋津医院院長、総合内科専門医。大阪大学工学部醗酵工学科を卒業後、和歌山県立医科大学医学部に入学。循環器内科に入局し、心臓カテーテル、ドップラー心エコー等を学ぶ。その後、東京労災病院等を経て、1988年に品川区戸越銀座に秋津医院を開業。