
Zoff | UNITED ARROWS コラボシリーズ25AW公開!
上質で高級感あふれるトラッドライン誕生の秘密
- 2025.09.04
- PEOPLE
2025年8月29日(金)より発売した、ZoffとUNITED ARROWSとのコラボレーションシリーズ。
待望の2025AWは、UNITED ARROWS、Zoffの両社が掲げるコンセプトの「トラッド」を追求したモデルが完成。
UNITED ARROWS の青木氏、Zoffの商品・マーケティング事業部の槌谷氏にその魅力を聞きました。
#現代のトラッドとは?

まず始めに、UNITED ARROWSが考えるトラッドについてお聞かせください。
青木氏私たちの根幹の考え方で多岐に渡ることなので簡潔に言い表すのは難しいのですが、解釈の一つとして例を挙げると、たとえばオケージョンだったり、セオリー的なものがある中で、それを壊していく作業ということも、今のトラッドマインドなのではと思っています。もうすでにセットアップにTシャツを合わせるのは普通ですし、ブレザーにスウェットパンツというのも今のスタイルだと思うんです。とはいえ、ある程度古典的なルーツも分かった上で壊していくことが大切で、そこに新しいカッコ良さや面白味を作っていくという、私にとってはそういった作業ではないかと解釈しています。

Zoffの2025AWシーズンテーマも「トラッド」ということですが。
槌谷氏メガネにおいては昨今、それこそビジネススタイルもそうですし、ヴィンテージスタイルが増えてきていると感じている中で、今回のシーズンテーマであるトラッドとヴィンテージの定義を考えながら落とし所を見つけていく、というのが今回の難しさではありました。


デザインする上で、どのあたりに「トラッド」を意識されましたか?
青木氏Zoffさんとのコラボレーションは5年前から始まったお取り組みですが、今回も「シーン」を大切に考えました。まずウェリントンのツーブリッジモデルは、昨今のキレイめな洋服の傾向の中に、ヴィンテージに通じるデザインでちょっと癖があり、合わせるだけで変化が楽しめると思います。ウェリントンのブロータイプも、市場にこういうディテールのものが注目されてきた中で、前衛的なモデルをやりたいという想いで作りました。メタルのボストンは、スタンダードなオーバルなデザインなんですが、フラットレンズにすることでヴィンテージ感が出せました。サングラスとしてはちょっと小ぶりなんですが、かけてみると雰囲気が出ますよ。そして特に攻めたのが“もうカッコつけるぞ“というセルフレームのボストン。サングラスは誰にでも取り入れやすいアイテムなだけに、少し強めな印象にフォーカスしました。

どんなファッションスタイルにおすすめですか?
青木氏セルフレームなどの重めのフレームは、今の気分だとまさにジャケットに合わせてもらってもいいと思います。軽さが出るフレームのツーブリッジモデルは、男性はもちろんですが、ぜひ女性の方にメンズライクなアイテムとしてトライしてもらいたいなと思いますね。
槌谷氏たしかにツーブリッジモデルは男性寄りのデザインという印象ですが、艶のある色味ですので、女性の方にもチャレンジしていただきやすいかと思います。
#フォルムとディテールの美を
追求した匠の技術

技術や機能面についてのこだわりを教えてください。
槌谷氏ブロータイプは中央がメタルになっているものが元来主流なんですが、ここもセル生地になっているっていうところがポイントです。生地の色味を微妙に変えたデザインはこだわりです。また、高級感を出すためヨロイやテンプルエンドに採用したべっこう柄ですが、自然な切削や美しい張り合わせの仕上がりにするため、苦戦しながらもこのさりげないギミックにはかなり時間をかけてこだわりました。そして今回もチタンパッドを採用しています。鼻パッドのところでかけた時に感じていただける高級感と、小ぶりでさりげない見た目がとてもクラシックな印象に仕上がっています。

青木氏そのメガネにかける情熱というか、そのマインドが凄いなって。よくここまでメガネだけで様々なことができるなと感心しますし、これだけ素材や製法にこだわった価値あるプロダクトを、この価格で提供できるということは本当に素晴らしいと思います。
#コラボだからこその新たな発見

コラボレーションしているからこその利点などお聞かせください。
青木氏Zoffさんには敏腕デザイナーがいらっしゃるので、ブランドとしてのイメージを伝えながら、それを具現化してもらう、という制作の流れなんですが、そこはやはりプロ目線、プロダクトデザインとしてのやり取りに我々も新たな発見が多いですし、すごく楽しいです。長年そういったやり取りを蓄積していく中で、イノベーションといったら大袈裟ですがこういった新しい商品が生み出せているのだと思います。

槌谷氏普段どうしても機能的な方に寄りがちな中で、ファッションの観点からのメガネというアプローチをご一緒させていただき、制作過程でも新たな着眼点や新しい技術に気付かされています。
それでは最後に商品に興味を持たれたお客様へ、メッセージをお願いいたします。
青木氏今回も自信を持っておすすめできるラインアップになっています。はじめて知っていただいた方はもちろん、以前からコラボのアイテムを愛用いただいている方にも、また新しい商品になっていますので、ぜひ手に取っていただきたいと思います。
槌谷氏やはりメガネやサングラスって、おしゃれの延長線上でかけるアイテムだと思うんです。今回のコラボレーションに関しては特に、おしゃれを楽しみながらかけていただけると嬉しいです。

#Zoff 25AW TRADシリーズ

今回のTRADシリーズは今期のファッショントレンドでもある「グランパコア(お爺ちゃん)」のテイストを取り入れメタルフレームや肌なじみの良いアンティークゴールドなど、落ち着いたカラーを中心に採用し、クラシックな雰囲気を強く感じさせるデザインに仕上げています。その中でも、縦幅にボリュームを持たせたウェリントンモデルや、セル生地に近代的なブルーを取り入れるなど、懐かしさの中に今らしさを融合させた点が特徴です。さらに、各種レンズカラーを選択可能で、フレームデザインと組み合わせたコーディネートを楽しめるラインアップとなっています。
スタッフクレジット
- Text
- izumi
※ 商品の価格や在庫状況は掲載当時の内容です